2015年8月6日木曜日

ワンコと猫とリスと…

私が住んでいるゲストハウスには、2人セキュリティーのアイヤー(オイチャン)がいて、一人は強面だけど英語ペラペラ。もう一人は英語は怪しいけど、常に笑顔のニコニコ可愛いアイヤー。

笑顔ニコニコのオイチャンは人間にも好かれるけど動物にもめっぽう好かれるみたいで、いつもこのアイヤーがいる日は、近所の野良猫が集まってきて、アイヤーの足元をウロウロしてるか、ちょこんと座ってることが多い。

私が触りたそうにしたので、一回アイヤーが抱きかかえて触れるようにしたけど、さわろうとした瞬間、猛烈に暴れて逃げられる…。
ずっと片思いの状態でした…。

で、先週、家に帰ってきて、家の門を開けると小さい小さい生き物がチコチコチコチコと私の方に駆け寄ってくる!!!!

よーく見ると、茶色い子犬!!まだ生まれて間もない感じで足元もおぼつかないぐらい…。

話によると、この宿を経営してる事務所の裏庭で生まれたらしくて、
事務所で買ってるアホ犬のジョニー君が父親だとか…?でも、そのジョニーが生まれた子犬を片っ端から噛み付いて殺しちゃう…とかで、まだ生後2〜3週間だけど、裏庭から救助され、兄弟は散り散りにもらわれていき、そのうちの一匹がウチのゲストハウスで働くアッカーの義理の妹さんマユリンの家にもらわれていくことになったとか。

それを私は知らずにメッチャ可愛いって大騒ぎして、ノミが板から駆除してあげようと、ニームを近所から取ってきてニーム湯で水浴びさせたり…、チョビって名前付けたり。すると、マユリンが置いていこうか?好きなんでしょ?子犬!?っていうので、置いていってもらえたんですが…。


まだまだ赤ちゃんすぎて、2〜3時間おきにギャン泣きして、夜中アッカー、アイヤーがずっとついてないと寝てくれないとかで、2人は寝られなかったとか…。さらに他のお客さんにもヤハリ迷惑をかけるからってことで、マユリンがお家に連れて帰りました…。1〜2日だったけど、超可愛くてイッパイ遊んだのでよい。

そして、一番の収穫は、チョビがいつもニコニコアイヤーの足元にいるもんで、いつもいる猫(銀次←勝手に名前を付けた)が超嫉妬!していて、私が近づいて、優しくしてあげたら…

急に近づいてきて、触らせてくれた!!!
ちなみにチョビが猫に興味津々で遊んでー!って近づいていくと、銀次さんに教育的指導、猫パンチを食らってました…。



そして、ワンコ事件から、約一週間後、今朝、私が朝ごはんの準備をしていると、窓の外でアッカーが「アイヨー!あ~~~!!チュンマー!!!!アイヨー!!」って騒いでるんで、何?どうした?って聞いてみると!台所の外の通路(コンクリ)にリスの赤ちゃんが!!!

どうやら、ウチの宿の雨樋にリスの巣があって、そこから落ちたっぽい。親リスもいないし…。猫3匹が常にウロウロしてるし、カラスも沢山来る庭なので、外に置いてたら確実に食べられてしまう…。

ということで、箱に入れて飼うことに!!
まだ目も開いてなくて、ネットで調べたところ、まだ生後30日以内っぽい。リスの種類としては、「インド椰子リス」って。




朝落ちてから、ずっと何も食べてないし飲んでないので、何とかミルクを上げたいけど…。ネットで調べて注射器であげるのがよいとの情報を仕入れ、昼休みにタウンのファーマシーで注射器を購入!紅茶に入れる粉ミルクをぬるま湯で溶いて人肌にして上げてみたら、ごくごく飲んでる!!!まだ赤ちゃんだから歯もチャント生えてないみたいだけども、噛まれたら感染症が怖いので、軍手着用!


昼間は外にイッパイ布を入れた箱(チョビ用のだった)に入れておいたけど、さすがに夜は猫やら犬もチョイチョイ乱入したりするので、家の中にということに…。でもあの箱臭いので私の部屋に置きたくないからって、ペットボトルでお家を作ってあげて、入れてみたら、気に入ったようで、スヤスヤ寝てる…♡

先ほど夜のミルクをあげたら、即効寝る…。寝てミルク飲んで、寝てミルク飲んでの繰り返しで人間の赤ちゃんと同じだなぁ♡


かわいすぎて、チョイチョイ掘り返したりして、寝てる姿を見てニマニマしております…。はぁ、可愛いなぁ♡来週からコロンボなんだけど…どうしようかなぁ…。アッカーちゃんと世話してくれるかなぁ…。

あ!ちなみに名前は小梅ちゃん。小梅太夫。大きくなったら、梅ちゃん。中国の子どもみたいに小さい時は小をつけちゃう!

ちなみに今日も「はぁ?」ってぐらい、職場では意味のわからないことばっかりあって、イラッとしてたんだけども、家に帰ったら仕事のことなんてドーデモヨクなる。親ばかってこういうことか…っていうぐらい、可愛い♡

↓ポチッ!と↓↓応援よろしくおねがいします。↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

2015年6月17日水曜日

ジャフナに帰りたくなるほど家が好き。

仕事はね、本当にズタボロな状況でイライラさせられることばかり起こるんだけど、イライラして帰ってくると、最高に笑い声が素敵なアッカーと、笑顔が最高に可愛いアイヤーがいて、笑いが絶えなくて、本当に癒されるし、救われてる!

さらに日曜日から今日までドイツに移民したタミル人家族とその友達?の若いドイツ人男性がゲストで来ていて、皆んなとお喋りしたり。

さらにこのドイツ人男性もマーケティングの担当らしく、いろいろ仕事の愚痴を聞いてもらったり…。

先週は日本から某企業のおじさま達がきてイロイロ面白い話聞かせていただいたり、パルメラ食品の営業してみたりwww

ここにいるといろんな人と話ができるし、いろんな人からアイデアもらったり、営業もできて、本当に飽きない!

アッカーとアイヤーとは、毎日タミル語教えてもらったり、料理教えてもらったり、日本の話したり、冗談いったり、本当に家がカイスゲストハウスで良かった〜〜!と思ってるー。

昨日私がスリランカ人のお母さんが子供にご飯を食べさせるモノマネをしたら、アイヤーがツボって、ヨーコあれやって!って何回もせがむから、やってあげると毎回それ見て大爆笑。

今朝はゲストのお父さんがカットリッコーイ(ハサミ)ないか?とキッチンに入ってきたから、冷蔵庫の中のカッタリカーイ(ナスビ)を私が出そうとして、全員大爆笑…。

仕事には行きたくないけど、ジャフナの家には帰りたいんだよね。前の家で今の仕事の状況だったら、確実に精神的に病んでたと思う…。

正直日本より家については満足してるかもなー。



↓ポチッ!と↓
↓応援よろしくおねがいします。↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ


2015年5月21日木曜日

127名の逮捕者が出ました

昨日の裁判所や警察署への一連の抗議デモで127名の逮捕者が出たそうです。

女子学生の強姦殺人と抗議デモっって、なんで?!って思ってたんですが、いろんなWebサイトや地元の人と話して、理由が徐々にわかってきました。

原因の1つ目は単なる「怒り」によるもの。
ネットで公開されてる動画等を見てると、今回の事件に対する「怒り」と普段の生活で感じてる「怒り」の区別ができない人が、とりあえず「怒り」を表現する場として使ってる感じがする。感情のコントロールができない人が多い。

原因の2つ目は、戦争後、夫を亡くした未亡人など女性に対する性的嫌がらせや犯罪が横行している(特に今回事件が起こった島はひどいらしい)ようで、その犯罪者は捕まったとしてもすぐに釈放されてしまうような法律しかなく、コレではイカん!と、早急に性犯罪やドラッグ、暴力に対する法律を整備して、彼らがすぐに戻ってこないようにしてほしいという抗議。これはまっとうだし、本当にすぐにでも法律を作るべきだと思う。カイツ島では性犯罪、ハラスメント、盗難、アルコール依存症が多いらしい。

原因の3つ目は、逮捕者のうちの2人が内戦中にスイスに難民申請して移住したスイスの市民権を持つディアスポラのタミル人で、彼は捕まらないようにコロンボに逃げ、さらにディアスポラ?の弁護士が彼らをスイスに逃がそうとしているとか。それに対する抗議。

原因の4つ目は、これをどうにか利用して、またシンハラVSタミルの構図に持って行って、人種問題に発展させたい人が実はいる…という。
今回の犯罪は1ミリもシンハラ人…関係なくね?って思うんだけど…。
原因の1つ目ともつながるかも…。怒りの矛先をどこに向けるか…。
ーーー>これはどう考えても無理があるけど、そんなことを言ってる人がいるので、あり得ない話ではない。

私は原因の2つ目の、性犯罪者やドラッグなんかの犯罪に対する法律は大至急整備するべきだと思うけど。簡単に釈放なんかしないでもらいたい。ランカは結構しょーもない痴漢が多いんだけど、理由がコレで分かった。すんごい厳しい法律作ってもらいたいわ!!



↓ポチッ!と↓

↓応援よろしくおねがいします。↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ