ラベル つれづれ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル つれづれ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年1月7日水曜日

タイポンガルのキャロル?

おとといの夜、近所が激しい太鼓の音で騒がしいから何事かと思い、家主に聞いてみたら…、

"it's a Thaipongal Carol service!!" 

 キャロル・サービス?クリスマスキャロル?と同等???

いやいや…、キチガイなぐらいうるさいけど…。一軒一軒獅子舞みたく回ってるし…。うちは幸いクリスチャンの家だからこないけど、裏の家に来てたから、私の部屋に来たのと同等。

表の道まで出て行って追いかけて撮影してみると、ちびっ子と中学生ぐらいの子が太鼓たたきながら踊り狂ってた…。一緒に踊れ踊れと言われたけど、いやいや…無理無理。



タイポンガルがある15日まで毎晩続くみたいです…。

↓ポチッ!と↓
↓応援よろしくおねがいします。↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

2014年12月28日日曜日

サーピドゥ率

暇なんで連投です。

タミル語は文法はとっても日本語に近いです。
食事=சாப்பிடு(サーッピドゥ)
(私が)食べた=சாப்பித்தேன் (サーピッテーン)
(あなたが)食べた=சாப்பித்தீங்கள்(サーッピティーンガル)
(私)食べている=சாப்பிடுகிறேன் (サーッピドゥギレーン)
とか、

人称・時制で語尾が変化するんです。食べに行ったとかになると、
சாப்பிட்ட(サーッピッダ) போனேன்(ポーネーン).

前にも書きましたがタミル人の会話をしているのを聞いていると絶対1回はサーピダを聞きます。

ここに引っ越してすぐの頃、祭りだったからか?裏の家で酒に酔った感じの若者が暴れていて、家族と大げんかしてる感じでした。
結構な夜遅くで、私の部屋との境の壁に酒ビンかなんかを投げつける音から始まり、ワーーーーーー!!!!!っとババァが叫び、若い女性が泣いているような声も聞こえ、うちにも入ってきたらどうしようと、それはもう怖くて怖くて…。、
家の中で武器になるようなものはないかと探し回り、ドキドキしながら聞き耳を立てていると。

女性たちがギャーギャー騒いでる中に、「サーッピッ◯◯◯」
「サーッピドゥ」「サーッピドゥ」「サーッピティーンがラー」とか、もう何回も何回もサーピドゥ叫び回ってる…。

なんだよ…、結局サーピドゥかよ…。
飯食ってないから、おかしくなったんだ!とか飯がまずいとか、
飯を食えば落ち着く?とか言ってたんじゃないかな…。
とりあえう、大げんかの原因もサーピドゥ。

オフィスでも隣の総務のアッカーの部屋で、事務のおばちゃんが深刻そうな顔で何かを相談していたので、辞めるのかしら…とか思ってたら、
結局よく聞いてみるとサーピドゥ。ちょいちょいアイスクリームという単語も聞こえる…。

え?なんでそんな深刻な顔してアイスクリーム?の話してんの?www
本当、一日に何回サーピドゥ言ってるか数えたいわwww

日本の写真とか全然興味を示してくれませんが、日本のお菓子にはすごく興味を示すので、お菓子をお土産にすると超喜ぶと思います。

↓ポチッ!と↓
↓応援よろしくおねがいします。↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

ジャフナのゴミ回収www

ジャフナには基本的にゴミ回収がありません。
なので、昔の日本のようにゴミは全部家で燃やしちゃいます。

最初はすごく嫌で、ペットボトルとか全部取っていおいて、植木鉢にしたりしてたんですが、もう無理。最近は2リットルまでのは全部燃やしてます…。さすがにデカイ方のはちょっと良心が痛むので、どこか回収してくれるところを探していますが…。

生ごみに関しては、無料で毎日回収してくれる奴がいます…(笑)

それは、托鉢牛。見えますか?真ん中へんに。
生ごみをもらってるんです。






近所で放し飼いにされてる牛君たちが毎日門の前に置かれた生ごみを巡回して食べてくれます。ナチュラルコンポストです。道にたくさん牛糞が落とされるので、道端の草木は元気元気。それをまた牛が食べるという。


それでもって、毎日置いてあるはずの生ごみが出てなかったりすると、
こうやって、門の隙間から、家の中をジーーッと覗き込んで微動だにせず、無言の要求…。結構な長い時間この状態です。牛の忍耐力スゴイです。

こんな牛の無言の圧力によって、ジャフナではキチッと生ゴミが回収されておりますwww





ポチッ!と↓
↓応援よろしくおねがいします。↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

2014年12月18日木曜日

ジャフナ〜コロンボ間の移動


12月6日土曜日からコロンボに上がってきました。

前回11月にコロンボに出張で上がった際は、ジャフナ発11:45ごろの2等〜3等車のみの電車に乗ったんですが…、ワウニア〜アヌラー間にスリ集団が乗車してこられまして…。オチオチ寝てられないような感じでした。

ま、幸運にも?私の場合、もともと隣に座ってた知り合いの知り合いのおじさんが席がたくさん空いていたので、私の前の窓際席に移動したにもかかわらず、ワウニアからワザワザ通路側の隣に座ってきたのですぐ怪しい…と気がつけました…。

私がずーーっと彼の挙動を見てるから、私のものは取れないと諦めたのか…、(隣のおじさんが置いていった)前ポケットに挟んであったこ汚いおじさんのキャップを取ったり、戻したり、持って眺めてみたり、折ってみたり…、もう!盗むならとっとと盗めよ!って突っ込みたくなるぐらい下手くそ…。きっと盗むのが初めて?だったのかな?ドキドキがこちらにも伝わるぐらい下手くそ。

さてそろそろ立ち上がるかな?と思ったときに、「 I know you are thief (笑)」って小さい声で言ってあげたら、ドキドキした顔で立ち去られました。もう二度とこんなドキドキしたくなかったら、止めなさいよ。あんた、向いてないから、絶対www

途中何度か仲間に目配せしたりしているのがわかったので、確実に集団で乗ってきているのは確かです。

昼間の電車2等車とかある電車は、正直、夜行なんかよりも盗難に関しては危ないと思います。なぜなら簡単に特急でも乗り降りできるから。
深夜の夜行にわざわざ乗ってくるほど生活に困ってるような人はランカにはいないんじゃないかな…。ま、乗ったことないのでわかりせんが。




2等車の乗り心地は…、「か…、乾く…」、窓全開&扇風機全開、水が手放せず、乗客にスリがいるかもと思うとオチオチトイレにも行けません…。

そしてワウニアまでは内戦後に作り直した線路なので、新快速?ってぐらい超スピード出て快適な列車の旅でしたが…、ワウニア〜コロンボ間は、脱線するんじゃないか?と思うぐらいドッカンドッカン縦揺れします…。ま、バスのように前後にGがかかったりしないのは楽だけど…。

話は変わりまして、今回は13:45発の電車に乗りました。
この電車はACで一等車のみ!っていうゴージャスな列車!
金額も2等車の倍ちかい!それでも日本と比べれば激安!コロンボまでRs.1500です。
1等だし〜♪って多少期待していったら、期待をメチャクチャ上回る素敵な車内!!映画上映(音無し)、AC寒いぐらい効いている、乗客の質よし、トイレも綺麗、車両と車両の間のドアが自動ドアとか!
すごい!!次もこれでいく!しかもマウントラビーニャまで行くのでホステルの近くの駅で降りれるので本当に便利です!


そして、今回は最後にJICAの総会があったので、帰りは飛行機を使わせていただきました…。ただ、JaffnaからColomboは出発が午後なので楽なんですが、Colomboからジャフナは一応6時チェックインとかなので、結構朝早くて…。ホステル近辺から6時に間に合うように出るとなると、外はまだ真っ暗な上に…、バスがあんまり走っておらず結構怖いです…。知り合いのスイス人にはタクシー使えばいいとか言われましたが…、そんなお金ないしね…。

次回の帰りは電車にしようかな…。

ちなみに、ジャフナ〜コロンボ間で定期便を飛ばしてるのはスリランカ空軍が運営するHelitoursのみです。

そのため、空軍基地〜空軍基地に飛ぶ感じになるので、コロンボの空港はマウントラビーニャよりさらに南にあるラトマラーナです。

最近北部に行くのに外国人は許可書が必要になったのが原因?で、オンラインで予約しようとしてもFullと表示されて予約できません…(東部も同様…)。直接電話して予約するか、オフィスに行って予約しないとチケット取れないので、気をつけてくださいー。

しかもチケットの発券もオフィスのみ…。たまにシステムダウンしていて、発券できないからもう一回来いとか言われますので、余裕をもって予約することをお勧めいたします。

ジャフナオフィスは月水金は営業してるというけどほぼオフィスに誰もいません。開いているのは、火・木10時〜2時まで、土曜日は10時から昼12時までという…、アレがアレな感じですよ。

ポチッ!と↓
↓応援よろしくおねがいします。↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

2014年11月26日水曜日

代表電話に出ていますwww

私、個室を用意されていまして、でも両隣の部屋とは行き来きできる状態です。

私の部屋の右隣は、総務のアッカーの部屋です。
前からずっと気になってたこと…、アッカーがいないとき、
アッカーの部屋だけにしかない代表電話が鳴りっぱなし…。

日本だったらありえない状況…。3コール以上でとったりしたら、
「お待たせして申し訳ございません…」ぐらいの詫び入れるところだけど、ここでは…。

彼女がいないとここのパルメラ開発局に電話したって誰も出ません…。

私の部屋からはその電話が聞こえるので、ずっと鳴りっぱなしだと、結構うざい…。ここに派遣されてから毎日気になってて…。
人を呼びに行ったりしてたけど、間に合わなかったりするし、
外からも聞こえるけど、誰も気がつかなかったり?!

今日は、もう、ちょっとイライラの限界に達っし、
私、代表電話に出てやりました〜!
相手はもちろんほとんど90%がタミル語しかわからない人で、
私も90%のタミル語がわからないので、

「もちもち?パルミラ開発局でちゅ!◯◯子でちゅ!イッライ!(NO!)
チト待てくだい」

相手はイクラちゃん並みの言語能力の赤ちゃんが出た!って、受話器の向こうで固まってる…(個室はガラス張り)

そして、たまたま出た電話は、外部監査の偉い人だったようで・・・。
それ以後、電話がなるとみんなすっ飛んでくるようになりました。
めでたしめでたしwww

明日も懲りずに電話でたろー。みんなもっと電話には敏感になってね♡


ポチッ!と↓
↓応援よろしくおねがいします。↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

2014年11月5日水曜日

タミルの挨拶は…、飯くった?

毎朝、隣の個室にいるチェアマンの秘書のオッチャンに英語で、

「朝ご飯何食べたんだ?」って聞かれる。

毎日同じもの「パンとコーヒーとピーナッツバターとジャガリー」と答える。

この会話に何の意味があるのか…。って思ってたけど。

よく考えたらタミル語の儀礼的?な挨拶に
「サーッピッターチャ?」 (ご飯)食べた?
「サーッピターチュ」    食べた

っていうのが、How are you?  I'm fineと同じ意味で使われるんで、そういう意味で毎日聞かれるのかな…?でも「何」を食べたか、事細かに聞かれるのが、毎日可笑しくてしょうがない。
タモリさんの、「髪切った?」並の定番www

確かに毎朝の食事に結構手間のかかるものを食べている。
ストリングホッパー(ビーフンみたいなもの)とか、


ピットゥ(蒸しパンみたいなおから状のもの)とか、
(これはピットゥを崩した状態だけど、本当は棒状に成形して蒸していて、それを崩して食べる。私の一番好きな食べ物はピットゥ!)


イドリ(蒸しパン)などは、

前日に結構準備が必要だったりする。ちなみにどの食事にも横に付けてもらってるのは、ココナツサンボル。これも私が一番好きな食べ物。
特にコロンボのホームステイ先のアッカーが作るココナツサンボルは抜群!!スリランカで食べた料理の中で一番コロンボのアッカーの料理が美味しかった。

こちらは家でもよく作られるドーセイ(ドーサ)


これはセモリナ粉をふやかして、ガーリックとかカレーリーフといためるウップマー。子供が大好き。


上司の家にお泊まりしたときに家族・親戚みんなで上司の家にお泊まりしたときに家族・親戚みんなで料理してました。ワデーとか人参のサンボルとか。男性も結構手伝うようです。

















普段のタミル語の会話を盗み聞きしていても、会話の中に、
サーッピドゥ(食事)、サーッピ◯◯が異常に登場する。
どんなにシリアスな会話やらケンカの途中でも、サーッピ◯◯が出てくるので、タミルの人の頭の中は「食」のことでイッパイなのかもしれないなと思うwww

典型的なジャフナタミルのライス&ベジカレー

こっちはシンハラカレー

シンハラ人も、飯喰った?喰ったっていう会話を確かしていたように思います。カレーはどちらかというとシンハラカレーの方が全体的に辛いイメージがありますが、ドッチもドッチ。
そして、互いに、シンハラの食事は野菜が少ない、タミル人の食事は野菜が少ないって言い合ったりしてますが、どっちもどっち。

なぜスパイスをたくさん使うのか?最近気がついたのは、野菜の品質が悪いというか、栄養不足?なのか、味が薄い、野菜自体に味がないから、スパイスでも入れて味付けしないと食べられないからじゃ…と思い始めました…。

肉・野菜・米、どれもそんなに素材自身が美味しくないから、スパイス使って、ココナツでコクを出してという、長い歴史で美味しく食べる方法を編み出したんではないかなって思います。そして、もちろんスパイス自身の薬効も。そう考えるとスパイスって凄いなと思います。

日本食を作りたいけど、素材が…。薄味で素材の味を大事にする日本食は、実は美味しい野菜を作るところから始まってるんじゃないかな…と思いました。

↓ポチッ!と↓
↓応援よろしくおねがいします。↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

2014年10月26日日曜日

ドライエリアと思ってたけどガッツリ雨季始まりました…

ジャフナは地球の歩き方とかをみると、ドライエリアと書いてあるんで、あんまり雨降らないんだろうなーぐらいに思ってたんですが…。

10月に入って、一日何度も土砂降りの雨に見舞われます…。

木曜日からずっと風邪を引いていて臥せっているのであまり外には出てないんですが、昨日は酷かった…。

朝のうちも一回ざーっと降ったけど、15時ぐらいから雷とドッシャブリー!家の前の庭は、池って言うか…、湖?ぐらい。
床上浸水一歩手前ぐらいまできた…。


なかなか水はけが悪いので、前回の土砂降りのときは、プチ池状態だったので、家主が壁にあけた穴から排水できるように、蟻に足を大量に噛まれながら、ミニショベルでせっせと治水工事しておいたんですが、泥やらが流れ込んでほぼ流れてなかった…。

風邪でしんどいけど一回やんだときにまたショベルをもって外にでて、また水が排水できるようにせっせと頑張りました…。
おかげで少し水は引いてきたけど…。



なんというか、地面からの水を壁が吸っているのか?雨漏りはしてる感じではないけど、床が濡れていたり、壁が湿ってたり・・・。

風呂場はカビが生えてくるし…。

12月ぐらいまで、ジャフナはこんな感じで毎日夕方〜夜中にかけて土砂降りがしょっちゅうあるみたいです…。


↓ポチッ!と↓
↓応援よろしくおねがいします。↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

2014年10月20日月曜日

通行許可証ゲット!

土曜日JICAのオフィスからメールが届いており、無事に通行許可証をもらいました…。期限は年内になってるので、頻繁に更新しないといけないんですかね…。

ちなみに、居住者でも単なる旅行者でも必要になるようですが、おそらく日本人は比較的スッと処理してもらえると思います。
個人でもできると思いますが、エージェントとかに頼んだ方がいいかもですねぇ…。申請はファックスで、多分パスポートの名前と、パスポートの番号、VISAの番号?とか訪問目的、訪問予定日(ざっくり)を書いてリクエストレターを送ればいいんだと思います…。

http://www.defence.lk/new.asp?fname=Prior_approval_for_foreigners_visiting_the_North_20141016_02


今回の決定は、明らかに海外に移住したLTTEを支持するタミル人やそれを支援する欧米の団体の北部州での活動を妨げるためなので、我々他国の人間はそのトバッチリをウケてる感じで…。

北部州の州知事は2013年から現在、中央与党とは違って、TNA (Tamil National Allicance)というタミル人政党が実権を握っていて、しかも中央政府と仲が超悪い?みたいです。

中々話し合いが進まなかったり、ナショナルワイドのプロジェクトもジャフナは止まってたり…。タミル人だからって差別されるようなことは今はなさそうだし、どちらかというと、職業カーストの方がよっぽど、差別されてるし、私はこの国に「悪」だと思うんですけどね…。
結局、タミル人政党のエラい人だってカーストが上の人で、自分たちのプライドで戦ってるだけで本当に人民のためになっているかというと、かなり疑問だなぁと思うんですよね…。ま、実態がよくわからないので、アレなんですが…。

大統領が訪ジャフナしたとき、州知事と公式会議があったらしいんですが、州知事はブッチしたらしくて…。しかもそのとき判明したのが、州政府が水の供給をするプロジェクトを止めちゃってるらしいんですよね・・・。北部は水が石灰質で塩分が含まれているので井戸水だと病気になると思うので、早く水道引いてほしいんだけど…。そしてそれはタミル人の利益にもなると思うんだけど…。

ボイコットとか無視とか、政治家ってどこの国も同じですね…、
中学生か!

↓ポチッ!と↓
↓応援よろしくおねがいします。↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

2014年10月16日木曜日

突然の外国人によるオーマンタイ通過禁止措置

昨日突然外国人がオーマンタイ通過して北部に入るのには防衛省の許可がないと入れないことになっていて、旅行者はそこで足止めを食らっているという連絡がはいりました。最悪北部から退去も的なことまで噂され…。

は?!って感じでしたが…。

いろいろと調べてみたところによると、今週月曜日にジャフナ駅のオープニングセレモニーに大統領が来ていたためだと判明。

一応、大統領が帰ったら、この新しいルールは撤廃されるということが某ニュースサイトに書いていたんですが…。

昨日大統領帰ったっぽいので、もう通過できるとは思うけど…。
なんかジャフナに住んでて就労許可を持ってる外国人ですら通してもらえなかったとかで…。いつ何が起こるか分からんな…とちょっと考えさせられました…。

↓ポチッ!と↓
↓応援よろしくおねがいします。↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

2014年10月12日日曜日

鶏さばきました。

コロンボのホームステイ時の話。
ホストマザー:今日スーパーでハーフチキンを買ったら、息子が「ママ!ハーフチキンの半分はどこに行っちゃったの?」って言ったのよ!可愛いでしょ?!

私:ん…。(半身なんだから普通じゃね?)
へー?!あはは…(愛想笑い)

今ようやくホストマザーの笑える話の意味がわかりました…。
昨日ハーフチキンって書いた肉をスーパーで買って、解凍できたから袋から出して見てビックリ…。

ハーフチキンって半身じゃなくて、小さい鶏ってことだった…ようで…。(もしかしたら、店員がハーフをホールと聞き違えていたのかもかも…)



初めて丸ごと一羽おろしました…。

 


思ったよりは簡単だったかな。値段的にも断然お得な気がする…。余った謎のパーツは全てトディーといっしょに鶏ガラスープに!
午後からは家庭菜園の準備と庭の草むしり…。

念願の家庭菜園が完成したー。植木鉢ないから水のボトルをリサイクル。




その後サルサをガンガンに鳴らしながら、ノリノリで庭の草むしりをしてると、


ガッシャーーーーーン!!
という音がキッチンから!???
キッチンから中くらいの三毛猫が脱出!!

さっき作った鶏ガラスープの鶏ガラを荒らしにきたらしい…。
結構肉残ってたからそのままカレー風にして晩御飯にしたろうと思ってたのに…。

結構ガッツリ食べて行ったみたいだけどまだ大量に残ってる…。うーーーん、これ食べられのかしら…?どこの猫か分からんし、あれなんで捨てる…ことに。ま、せっかくだから全部食べたら?と思い庭にガラの部分だけおいてみた。



そんな日曜日でございました…。
月曜日はラージャパクサ大統領がジャフナ駅のオープニングセレモニーにくるんですよ。なんでジャフナは木曜日ぐらいから厳戒態勢で、自動小銃をもった兵隊さんがウジャウジャいて、何だか物騒です…。

何も起こらなければいいけどなー。派遣先のオッチャン達は大統領が来るからってパルメラ椰子で応援ウチワみたいなの作ってて笑っちゃった…、あまりに出来が貧相で…。


↓ポチッ!と↓
↓応援よろしくおねがいします。↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

2014年10月11日土曜日

パルミラ椰子のお酒♡

スリランカのお酒と言えばアラックとかライオンビールなんですが、コロンボで買えるアラックは「ココナツアラック」だけなんですが、実はここ!ジャフナまで来ると!!パルメラ椰子のアラックがあるんですよーーー!!!

味的には、
ココナツアラックは、ラムとウイスキーを足して2で割った感じ。
パルミラアラックは、ウイスキーに近いけど、クセはない感じ。

ただし…。ココナツもパルミラも、100%アラックでないものが結構出回ってるらしいので、購入時には気をつけてください。

こちら写真右側のボトルが、アルコールが添加されてるパルミラアラックです。左側が100%パルミラアラックです。

今日はね…、もう憂さ晴らしって感じで17:30からガンガン一人で酒を飲んでますよ…。というのも、昨日まで間違えてかったマズい混ぜ物アラックを飲んでいて、どうも思う存分飲めなかった?からか、今日ちゃんとした100%の買ってきて、ウマー♡ってなって、調子に乗ってます。調子にのったついでにライオンビールも買いました♡

でも、久しぶりにライオンビールのんで…、うーん…、あれ?美味しくない…。やっぱパルミラアラックのが旨い♡って思いました。

私、惚れると一筋で、他は目にも入らない人なので、多分当分パルミラアラックにお熱です♡味はウイスキーに近いからウイスキーベースのカクテルをこちらで手に入るものでアレンジして、美味しいご当地カクテルを生むのが私の夢です!!

最近試したのは、パルミラアラック&パルミラシロップ&ソーダ
パルミラアラック&キトゥルシロップ&柑橘類の果汁&ソーダーです。
他にもいろいろ試したい…。スパイス使うのも面白いかもですね…。
夢は広がります。

ちなみに、ジャフナでは、アラックになる前というか絞り立てのパルミラの花蜜はすぐに発酵してしまいお酒になってしまうので、そのお酒「トディー」も流通してますが、かなりの栄養価はあるんですが、その分クセも強い。味的には完全にドブロクです。白濁・発泡・酸味があります。興味がある人は現地の人に頼むと買ってきてくれるかもしれません。

基本的にはWine Shopという酒屋で買うのが一般的ですが、トディーはどこで手に入るのかな?この前は生産者組合を訪問したときに買いました。ちょっとクセが強かったので、私は料理に使いましたが、こちらでは悪しき飲み物?的な扱いで…、料理に使うことはまったくないみたいです。超美味しかったから今度職場の皆さんに振る舞って、トディーの価値を見直してもらおうかと思っております!!


↓ポチッ!と↓
↓応援よろしくおねがいします。↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

2014年10月7日火曜日

ケリマライの泉に行ってきました。

土日は家でグッタリしていましたが、月曜日は元気になってシャキっと仕事に行こうか…と思ったのですが…。
そういえば、木曜日に「月曜日はもしかしたら振り替え休日?になる?かも?かも?」って上司とCPが言ってたんですが…、結局休みなのか出勤したらいいのか?誰からも連絡はなく…。
とりあえず同期隊員にLINEで聞いてみたらどうやら政府系は休み?との情報を得て、もうしら~~~んってことで、休んだ。
朝から雨がジャジャーっと降ったけど、土日寝すぎて腰も痛いし、ちょっと出かけるか~って急遽ジャフナ半島の北の海沿いにあるケリマライの泉まで行ってきました。


(ジャフナの近郊バス乗り場から788のバスで50Rs)国営のに乗るとおかまいなしにぶっ飛ばしていくけど、私営のミニバスは少しでも客を乗せたいのかメッチャ寄り道したりするので、結構時間が…かかりました。距離的にはそうでもないのに…。








最初はナックレースヴァラム・シヴァ寺院に参拝。内戦中に空爆されたらしく。旧寺院はズタボロの惨状。少しカンボジアのアンコールワット遺跡のように木に侵食されたりしてました。



新しい方は現在も修復中。寺の建物の中は中々面白かったけど、撮影禁止でした。ケンタウルスの牛版みたいなのがあって、そのケンタウルス牛の子供がお母さん牛のオッパイを吸ってる様子がなんとも面白かった…。そして、カバ?と思った動物の銅像がよく見るとネズミとか。結構雑なデキで…。急いで作ったにしても…ってぐらい絵がへたくそだったり…。



さて、寺院を出て海沿いの方にケリマライの泉があります。
昔、顔がマングースになったり、顔が馬になってしまった女性がここの泉で水浴びしたら治った…という伝説…があるそうな…。



泉は男性・女性別れていて、女性の方は誰も入ってなかった。一応着替えれるところもあったけど、足だけと思って入ったら苔でヌッメヌメで転がり落ちそうに…。ま…、足が大根なので、大根が治るかもね…。

男性用の泉。ほぼプール状態…。泳いだりハシャイだりしてる人が多かった。

女性用の泉。男性用の裏に。壁で仕切られている。

お菓子売ってるお店はあってもご飯を売っている店がなく…。一時間ちょっと滞在しただけで、お腹空いてすぐタウンまで戻ってきました…。

帰ってから、ちょっと前にかったパルミラの花蜜から作ったドブロクを使って手羽元を圧力鍋で煮てみた。激ウマ~。ドブロク自身で飲むと自然発砲、濁り酒に酸味を強くした感じで中々クセがある感じだったけど、これなら美味い♡
パルミラのドブロク(トディー)はビタミンやミネラルが豊富で栄養価めっちゃ高いから元気になれそう☆

↓こちらはジャフナのマーケットです。


野菜は一回分ぐらいなら50Rsぐらいで買えます。


フルーツはマンゴーが種類にもよるけど1個50Rsぐらい?
パパイヤも大きさによりますが、巨大パパイヤもおおよそ100~150Rsぐらいかな。
最近食欲がないときは、パパイヤでご飯を済ませてしまうぐらいのボリュームです。

明後日8日もポヤデーで休みなので、明日は出社してる人少ないだろうなぁ。でも暇すぎるから頑張って仕事行きます!


↓ポチッ!と↓
↓応援よろしくおねがいします。↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

2014年10月4日土曜日

サラスワティー(弁財天)のプジャー

昨日の午後から、事務所から女性陣がいなくなり…。机が片されはじめました。何が始まるのかと思って聞いたら、明日はサラスワティーのプジャーがあるからって。


朝来ると、もう完全にお祭り。仕事どころの話でなく。
同じビルに入ってる他の政府系の事務所の男性がワイワイみんなで駐輪場で料理作ってたり…。



駐輪場にチャリを止めてたら、CPが今から生産センターでプジャーの食べ物のを用意するから、一緒に来るか?とのことなので、準備を見学しました。

ワデーの元になる豆洗ってる
ワデーの中に入れる唐辛子やタマネギを切り刻む
ハンディークラフトの先生とファイバー工場の女性



米粉の皮にジャガリー・ココナツ・豆の餡をつめる生産センター
の所長。このオジさん、本当はこの仕事手伝ってなかったくせに
写真をとってほしいがために一個だけ作りました。
私のお気に入りのGMのドライバーさんがココナツを削る。
多分うちの事務所唯一の男前?ジャフナのフィールドオフィサー
私が一番好きなハンディークラフトをやってるお婆ちゃん。
他の人は来たり来なかったり、クッチャベッタリ居眠りしたり
してるけど、毎日ずっとここで黙々と作業してる。
皆忙しそうなので、また2階に上がってハンディークラフトのバーちゃんと一緒にカゴ編もうかと思ったらGMから呼ばれ、ジャフナのカーギルススクエア(北部州唯一のエスカレータができてBBCまで取材にきたビル)に、今日からパルメラ開発局のコーナーが用意してもらえるからって、一緒に納品に行く。もう皆の段取りが悪過ぎて若干イライラ…。

納品後、チャリで事務所に戻る。すっかり料理も並び、祭壇の準備も終わっており…。


そっとチェアマンの部屋をのぞくと???!!!あ!あれ??
あれは…、大臣!!!!!うわ…ヤベ!って思って自分の個室に隠れたけど、時既に遅し…。大臣に呼ばれて、チェアマンの部屋に。
元アレな方なので、とっても怖かったけど、やっぱり、怖かった。チェアマンがタミル語のみだし、大臣もタミル語を私が話すと喜ぶだろうと誰かが言ってたから、なるべくタミル語を話したけど、皆が大体喜んでくれるポイントでもニコリともしなくてマジ怖かった…。さすが、威圧感は半端ないなと…。そしてお付きのカメラクルーみたいな人たちにバシバシ写真やらビデオとられまくる…。ちなみにチェアマンの部屋に見慣れない小学生ぐらいの男の子がいたので、チェアマンがいないときに、チェアマンのお孫さん?って皆に聞いたら、チェアマンの子供だと…。え???チェアマンよく仕事中にスカイプで孫に「タータだ、タータだよ〜〜♡タータって言ってみぃ♡」ってしょっちゅう言ってるので、かなりのお年なんだと思ってたんだけど…。7人も子供がいて、一番下の子供らしい…。お元気なようで。そして、全然会話も弾まない感じなのに、チェアマンもどっかいっちゃうし、チェアマンの秘書のオッサンも消えちゃうし…。一時私と大臣だけになり…、マジでどうしたらいいのか分からず…。

すると、お坊さんが到着し、やっと儀式スタート!
つーか、この坊さん、ずっと儀式中もサングラスかけてて…。何なんでしょう…と思った。





なんかお経的なモノを唱えつつ、祭壇に花を大量にぶっかけたり、ココナツをその場で割って器にして葉っぱ入れて、花入れて不思議な物体作り始めたり。ちょっとしたオママゴトを見てる感じ?


やと儀式終わるかと思ったら、私が一番仲良くしてるタルジニがささっと前に出てきて、歌をうたい始め、それが終わると別の事務員のオッチャンが長い長いお経を本を見ながら詠う。隣にいる青いシャツの人事部長がなげーよ的な感じで耳打ちしてたのが笑える。人事部長のオジさんも中々のラッツ&スターズっぽくて好きです。



最後に僧侶が大臣のおでこに祝福をして、順にみんなオデコ
に白い粉と赤い粉を付けてもらっていました。

私は列の最後の方にいたので、待っていたんですが、最初に終えた大臣からまた呼び出され・・・。今度はチェアマンがいなかったからかな?大臣は流暢な英語で話しかけてきてくれて、再来週、大統領がジャフナ駅のグランドオープニングセレモニーに来るまで、忙しいから、それが終わったら、ディスカスしようって、笑顔で言われました。
え…。何を…?ディスカスするの…、私なんぞが大臣と…?!
こえぇよ。


大臣と向き合って一緒に準備した食事をいただき、私が手で食べてたら、彼女にナプキンをあげなさいって、お付きの人に指示し、ナプキンをいただき、一気に食べ終える。ドイツ語は話せるか?とか、ジャパンとジャフナは音が似ている。とか、パルメラ開発局の初代チェアマンは大臣のお父さんで、お父さんはジャフナをジャパンのようにしたかったと言っていたとか、サラスワティーの持っている楽器は、政党のシンボルだとか、いろいろ教えてもらう。すると大臣はとっても忙しい人なので、誰かと英語で電話しおえたら、私に合掌&一礼&ワナッカムと言って帰られました…。いやいや…、てか、なに?ディスカスすんだろう…



大臣が帰った後は、みんな地べたで用意した食事を食べる。
カメラ向けたらGMのドライバーのあんちゃんが、多分海外に出稼ぎに行っている嫁と娘から送ってもらったオシャレ眼鏡に手をかけ、ポーズをキメていた。こういうところが可愛いんだよね。

さて、行事が終わって、食事が終わったら仕事すんのかな?と思ったら、みんな現状復帰したら、とっとと帰る帰る…。

私が気がつかずに15時すぎまでいたら、お茶入れ係のオジさんが部屋にきて、もう皆帰ったよ…って。え???定時16時半だよね?って感じ…。オジさんも早く帰りたそうだったから、私も帰り支度をしてトットと帰ることに…。こんな大きなイベントなら、もっと早く言ってくれよって感じ。

そしてコロンボのマーケティン部長も私と木・金一緒に他の地区回ろうって先週言ってて来なかった理由もこれだと分かったんだけど、そんなの1週間以上前から頭にスケジュールとして入ってない?普通?って感じで…。この人たちのスケジュール管理ってどうなってるんだろう?と本当に不思議に思いました…。

ま、ジャフナ県に点在するプロダクションセンターのオッチャンとかオバちゃんと久しぶりに会えたのはとってもよかったし、みんなで一丸となってお料理の準備するのはとっても楽しかった。

しかし、大臣がまたディスカスしよう…が一番気になる…。え?何を?


↓ポチッ!と↓
↓応援よろしくおねがいします。↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ