2014年9月30日火曜日

本当にウンザリする質問・・・

ブログのタイトルにあるように、あたくし、アラフォー、御年39歳です。

昨日私の所属するパルメラ開発局のチェアマンの政党の記者?が来て、インタビューをさせてくれと…。

私が所属するパルメラ開発局は、伝統工芸小規模企業開発省というところの管轄の局です。大臣もチェアマンも同じイーラム人民民主党(Eelam People Democratic Party)に所属されておりまして…。この政党と大臣については英語のWikiを見ればどういう人物か…わかると思いますが、ちょっとアレなんです…。(読んだらわかります)

まぁ、最初はスリランカについて、ジャフナについてどう思うかとか、過去の経歴なんかを聞かれて、「ジャフナは内戦があって閉鎖されていたせいか、ちょっとシャイな人、外の世界を知らない人が多いかもですね…。でも仲良くなるとみんな親切でいい人ばかりですね。」とか応えていたんですが、私の職歴を計算して、「てか?いくつなの?」とお決まりの質問に、「39だ」って応えると、またまたお決まりのリアクション。

記「結婚してるのか?」
私「してない」
記「なぜだ?」
私「自由でいたいからだ」

そこで、同席していたチェアマンの秘書と記者のおっさんが、

「お前には愛がないのか?」と…。

もうね…、失礼甚だしい。

「結婚して子供ができるとどこにも行けないし、家族の奴隷みたいな存在になるのがイヤなのだ」とちょっとイライラしながら応える。

「だってそれがDUTYではないか!」って…。

あぁあ、って感じ。だから外の世界を知らない。って言ったのに。

前にも、コロンボでかなり有名な私立病院に手があれて治らなかったので、行った時も。じいちゃんの医者に手あれの原因を突き止めるために、「子供いるのか」、「結婚してるか」聞かれ、家事のせいかな?って聞かれたんだと思うんだけど、未婚だと応えると、「日本人女性は愛を信じないのか?!」とこれまた、手あれと全く関係なくね?っていうコメントをいただきました。


スリランカでは、シンハラ人であろうと、タミル人であろうと、まず年齢・未婚既婚・結構詳細な家族構成を悪気なく当たり前のように聞いてきます。もう会う人、会う人に同じ質問されるから、かなり慣れてるけど、結構ランカ的に身分の高いだろう人が特に平気でこのようなコメントを放つことに驚いています。
今後国際化するなかで、失礼であるということを認識しないと危険じゃないかなぁ。と思った次第です。
毎回、ちゃんと応えてましたが、昨日のはちょっと本当にムカついたというか、呆れた…。


↓ポチッ!と↓
↓応援よろしくおねがいします。↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

2014年9月29日月曜日

めまいが… 貧血?自律神経失調症?

おはようございます。

数日前から、夜、目を閉じると、何にも見えてないのに、頭がグルグルするというか、「めまい」がします。

普通に起きて、立ってたりするときは全然メマイなんてしないし、私の赤血球量は男性並の血液優良児だったので、本当にビックリ…。

土日、ゴロゴロしていて、起き上がるときに数回めまいがあったので、これはいよいよオカしい…と調べてみました。

可能性① 貧血
血液検査はしていないので、分からないけど、あっかんべーをしてみると、前は真っ赤だったのに、かなり白い…。貧血の可能性も高い。
よく考えてみると、こちらジャフナでは肉があまり売ってない。ほぼベジタリアンの生活を送っています。日本でもそんなに肉は食べてなかったけど、毎朝「ほうれん草」か「小松菜」のグリーンスムージー飲んで、「そば蜂蜜」を摂取して鉄分を補給してましたが、こちらではそれらが手に入らず、鉄分を摂取する源がまだ確保できてない…。

可能性② 自律神経失調症
ネットで調べると、睡眠不足やストレスで目を閉じたときに目が回る症状があるようなことが書いてました。確かに最近ストレス過多かも。毎日、家ですることがないと仕事のことばかり考えてしまい脳が疲れてる…。

そして、今回のめまいのことを、Facebookに書いたら、他の国の肉も豊富に手に入りそうな同期隊員も同じ症状が出てる!と言っていました。多分みんな赴任1〜2ヶ月でイロイロなストレスがあって軽い自律神経失調症になってるのかも?しれませんねぇ。皆、同じなんだ!って思えて本当に気が楽になりました。

可能性①と②と複合要因かもしれませんが、貧血・自律神経失調症とも放っておくと恐ろしいことになりそうなので、うまく鉄分を確保して、ストレスを発散する手だてを早期に考えなければならないなぁと。

①については、日本からビタミン・ミネラルなどのサプリメントを少し送ってもらおうかと思います。当面は最初に持ってきたQPコーワゴールドがあるので、いいんですが、アレも頻繁に摂取するには良くないので、ほんとに疲れた時だけ飲むようにしています。

②は、何かこちらでできる趣味を…見つけないといけないんですがね…。ほんとはヨガやりたいんですが、近所に見つけたのはラージャブラフマーとかいう瞑想中心のヨガしかなく。最初に7日間のトレーニングを受けねばならぬというハードルの高さ…。
あとは趣味の歌を再開するため、自分でキーボードでも買って練習?
キーボードこちらだと約1万5000円近くしたので、買うのを迷ってましたが…。背に腹は変えられんかな…。同期隊員は日本からウクレレを持ってきてましたが、あれは荷物にならないからオススメですね。

栄養素の確保と暇のつぶし方…。両方考えないと2年乗り切れませんね〜。


↓ポチッ!と↓
↓応援よろしくおねがいします。↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

2014年9月27日土曜日

暑い国にきて気がついたこと…

暑い国にきてわかったこと、

綿素材は使えない!ってこと…。

汗疹できるし、洗濯面倒で乾きにくいい!

一日何回も水浴びして着替えてると洗濯物増える増える…。

ポリエステルとかのキャミワンピを部屋着にたくさん持ってくればよかった…と
後悔してます…。お国柄、外には来ていけないけど…。



↓ポチッ!と↓
↓応援よろしくおねがいします。↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

2014年9月23日火曜日

持ってきてメッチャ助かったもの!

小出しで書くなよ…って思われるかもしれませんが…、
最近、老化現象が酷くて、覚えてられないんです…。

なので、年配の人の「アレのアレをアレして」とか、メッチャ自分も始まってるんで、やっぱり年配の人には優しくしてあげてください…。

はい、今朝持ってきて良かったもの使ったので思い出しました。

それは!

「瞬間接着剤!」


これは、もう魔法が使えるのと同等のシロモノです。
壊れたものが、元に戻るなんて、魔法ですよ魔法。

今朝、送ってもらったCROCSのパンプスを履くときに、カカトの部分の引っ掛けるところを引っ張ったら、ブチ!っとチギレマシタ…。

買って全然たってないのに…。はぁあああ…と意気消沈してましたが、
私の強い見方「瞬間接着剤」。速攻で復旧!

その他、店舗のショーケースのガラスがまっ二つに割れてたんですが、それも「瞬間接着剤」で直してあげました。

その他諸々、日本では簡単に手に入るから、壊れたら新しいもの買ったりしてたけど、こちらでは手に入らない…。物理的な破損は、大体「瞬間接着剤」で直るんです!いちいち日本から送ってもらわなくてもいいし、こちらでバカ高いくせに品質劣悪の代替品を買う必要はありません!

例えば、履いてたスニーカーの底がはがれた!
サングラスのフレームが割れた…などなど、何でも使えます。
そしてとっても小さいです。私は、5個持ってきました・・・。

海外生活では日本から持ってきた品々は本当に貴重です。
是非「瞬間接着剤」で直して直して大事に大事に使ってあげてください。ちなみに、ア◯ンア◯ファは高いので、私はジャスコのオリジナルの安いものを買いましたが、全然問題ないですよ!

ちなみにこちらにも似たものは売ってますが・・・、正直使えるものか?どうか?かなり怪しい気がします。値段だって日本のが安いし。
小さいので荷物にならないから、是非1〜2つ持参することオススメします!


↓ポチッ!と↓
↓応援よろしくおねがいします。↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

2014年9月22日月曜日

ジャフナが一番盛り上がるお祭り!

ジャフナの祭りについて書きますといいつつ、ずっと忘れてました。

年によって違うみたいなんですが、毎年8月の頭ぐらいから24日〜25日間、ジャフナ最大のヒンドゥー寺院のナッルール寺院(Nallur Temlple)でめっちゃデッカイお祭りがあります。

私が赴任したのは、クライマックスに近づきつつある8月19日で、家がある住所もNallurというぐらいですので、寺には徒歩5〜10分ぐらいで行けます。

祭りの期間は寺を取り囲むアスファルトの道は歩行者天国になり、ビーチの砂がまかれて、基本裸足でないとその砂のエリアには入れません。
ビーサンはあずけるか、そもそも近くの住民は裸足で家から行くようです。

普段は通常の道なのに、祭りの期間だけは、寺に向かう道の全てにこういった屋根トンネルみたいなのができて、そこで遠くから巡礼にきたタミル人がごろっと寝転んで休憩したり、熱中症を防ぐためか、スポーツドリンク?なのか、ただの水なのかわからないけど、無償で配布していたりします。




ナッルール寺院は、シヴァの息子であるムルガン(ガネーシャの兄弟)を祭るお寺で、毎日朝昼晩?プジャーというお祈りの儀式?があって、夕方17:30ぐらいに、祭りの期間中はムルガンとムルガンの嫁2人のご神体が寺の奥から出てきて、寺の周りをいろんな山車に乗せて一周します。すんごい人出なので、一周するのに一時間近くかかります。
 

これは22日の山車。日によって乗せてる山車が違いました…。

そして、8月23日〜24日の土日は朝からなんか近所中がウルサいなぁ…と思ったら…。

またまた、パタパタやってました…。

それ以外いもやっぱり、針を付けてお散歩?のやつ。いやこれはパタパタよりも凄い!重そうな飾りを肩にしょって、針を背中と口につけ、街中にあるヒンドゥー寺院を順番に回って踊り、最後にナッルール寺院にっていう感じで、それも街ごと?なのか、それぞれの地域ごとの集団がたくさんいて、何組も何組も家の前を通って行きました。
(イメージとしては獅子舞?的な?一軒一軒の寺を回ってトランス状態になるまで踊り倒すって感じ)


紐を持っている人も何か独特な動作を。多分踊ってる人がトランス状態になって危ないので紐で繋いでる?のかもしれません。



この針を刺して踊る人もアレですが、その人の紐を持つ人も
いろいろ動きが個人個人違って、このじいちゃんが一番イカしてました。
数名の男性が踊りながらトランス状態に入り、重い飾りを付けたまま周りを囲む見学者の方にブンブン行き始めると危ないので、飾りを外させて、水をぶっかけたりして、正気に戻します。


また、口にも針を貫通させているので、水が飲みづらいらしく、何カ所で踊っているのか分かりませんが、一種の脱水症状のようなものを起こしてる人もいました…。





小さな子供達もお兄さんたちに憧れて?いつかはやってやるぞ?みたいな感じで小さな飾りを作ってもらって一緒に回っているチームもあったり、ある程度大きくなった男の子は、小さい針をさしてる子もいました。







この針刺し祭り…、なんでこんなにドSなのかというと、ムルガンは針を持っている神様らしく、それが由来だと…いうんですが…。何だか願いがある人が願掛けでやるのか?願いが叶ったお礼でするのか?どちらか色々情報はありますが…。私が見た感じ、ある20〜30代ぐらいの青年団的な人がどうやら、地元でチームを作って奉納してる感じがしました。


クライマックス前夜は、巨大な光り物の山車が動きました。真ん中がムルガン、両はじはムルガンの嫁さんらしいです。


これが最終日の朝方のクライマックスの山車です。最終日は、ちょっと死んでしまうんじゃないか…と思うぐらいの大混雑で、一瞬山車が動いたのをみたら、速攻退散しました…。

ちなみに参拝客はスリランカ全土のタミル人が集まり、さらには他国に移住していた人も夏休みも兼ねて訪れています。
そして、みんな口々にムルガンをたたえる言葉「アローハラー!」と叫びます。

さー、やっと祭りも終わって、静かになるなーと思ってた翌日。
事務所のスタッフが今日はムルガンの結婚式だというんです…。


前がムルガン、後ろの二つが嫁です。
結婚式のあった日(?)の朝だったか翌日は、ナッルール寺院内にあるプールでムルガンを沐浴させると言ってました。見に行こうかと思いましたが、もう連日連夜の祭り見学に疲れてしまい…それは見に行きませんでした。ま、来年かな…。てか多分来年はこの期間、ジャフナから退散して、他のところに行こうかな…。

全国各地からバスで巡礼者が毎日来たり帰ったりするから、街の中はかっ飛ばすバスで危険だし、職場も親類が帰ってきてたりして、皆浮かれてる?というか、心ここにあらず感半端ない感じだったしな。
そして、毎晩・毎朝ヒンドゥー音楽が鳴り響くし…。

ま、でも旅行で来るなら、8月はいいかもしれませんね。(来るなら、飛行機、チャーター、ラグジュアリーナイトバス、電車がオススメ)
そして、ジャフナ、間もなく電車が復旧するらしいです。今はジャフナのあと一歩手前までしか開通してなかったんですが、新聞には9月に開通と…。多分10〜11月にしか開通しないとは思いますが…。

ムルガンの祭り本当に世界中のヒンドゥー教徒がやってるみたいですが、全部針刺しまくりみたいで…、もっと詳しく知りたくなりました…。

↓ポチッ!と↓
↓応援よろしくおねがいします。↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

2014年9月19日金曜日

女性限定ですが…、持って来て良かったもの

女性限定ですが、スリランカに持って来て良かったもの!

布ナプキンとタンポン!

ランカもですし、インドなど南アジア一帯、トイレにトイレットペーパーあるのは都市部の外国人向けの施設と観光客向けの施設だけと思って間違いないです…。

トイレットペーパー持ち歩いて流してもそもそもトイレットペーパーが流れるような設備になってないから、流しきれなかったり…、サニタリーボックスは愚か屑カゴすらないです。

なので普通のトイレは水で処理です。汚ったないところはペーパー持って戻りますが…。
どちらにしてもサニタリーボックスないことが多いので、使い捨てナプキン結構困ります…。

かと言って布ナプキン大丈夫かな…。
はい、私も初心者で、今回こちらに来るのに初めて買ったので、そんなに手持ちのバリエーションもなく…。ちなみに私が買ったのは、スイートコットンさんのアウトレットお試し一式セットだったはずです。

我々の隊次では結構布ナプキンブームでした。

暑い国で使い捨てのだとナイロンなので蒸れてかぶれたりしますが、布ナプキンなら平気…。
ただ慣れてないし、そんな種類も持ってないし、長時間は漏れそうだし…。

そうだ!タンポンだ!

ってことで、タンポン大活躍!小さいし、かさばらないし!
タンポンと布ナプキンの二つで絶対安全、長時間でも平気!
なるべく家のトイレ以外使いたくないし、トイレ後水で洗ってビショビショになっても、使い捨てみたく、吸収膨張しないから、不快感ゼロ!

特にトイレ事情、衛生状況悪い国ならナプキンよりタンポンのが使えると思いますねー。

あ、あと、鼻血出た時にもwww
昔Sex and the Cityでスティーブが鼻血出して、ミランダの彼氏にタンポン鼻に詰められ、鼻から紐出てたの…思い出すな…www。斬新!っていうか、確かに!って感じ…。




↓ポチッ!と↓
↓応援よろしくおねがいします。↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

2014年9月18日木曜日

同居人…?

先週末に家主のオジさんに、「今週末は私コロンボに行く。」ということ、23日にJICAのエライ人がまた私の家の状況をチェックしに来ることになったから、その日は絶対にいてくれと言ったら最後…、
オジさん、週末はマナーに行くって行ってたくせに、週末どころか先週の木曜日から今日になっても、マナーに行っちゃって帰ってこない…。いつ帰って来るのか、さっぱりわからない。まぁ、正直タミル人との口約束は99%守られないのが最近分かったので、こうなるのは薄々予想はしていた。多分23日まで帰ってこないだろうね。

なので、私、現在、完全なる孤立状況。

ちなみに私の家は、オジさんと平屋の一軒家を壁とドアで仕切って住んでいる状態で…、更に敷地内には家主のオジさん自身が建築していた?している?建築中の2階立ての廃墟があります…。なのに家主のオジさんいない。

そして、うち、庭にオジさんの鶏とグッピーがいるんですが、誰が餌やんの?

たま〜〜〜〜に近所に住む親戚のお婆ちゃんが餌をやりにくるみたいだけど、毎日ではない…。
(ちなみに鶏は親戚のお婆ちゃんの所有物らしい)
あまりにも可哀想だから、キッチンの窓からたまにパンの端くれをあげてたら、私がキッチンでガサゴソやり始めると、鳥小屋から鶏が出てきて、餌を待つように…。今朝も窓を開けたらいたので、パンをあげたらガッツクガッツク…。よほどお腹が空いてたんだね…可哀想に…。


外に出て餌をやることもあるので、私が庭に出るとついて回るように…。
つーかさ、私が一番世話してやってるんだから、私のために美味しい卵生んでくれよーって思うんだけど、鶏糞だけが庭にまき散らされただけで、逆に雑草がギュインギュインにのび始めちゃったんだけど…。庭の草を食ってくれる牛かヤギが欲しいなぁと最近思い始めました…。そしたら卵と牛乳でプリンができるなーとか…。

↓ポチッ!と↓
↓応援よろしくおねがいします。↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

2014年9月8日月曜日

先週の活動

そういえば、私の仕事ですが…、スリランカ北部・東部を中心に生育するパルメラ椰子を原料にした商品の販売促進です。つまり、パルメラ椰子に関わる人たちの生活・収入の向上

なんでかというと、長年にわたる内戦により北部・東部はその他の地域に比べて経済的に豊かでない人が多い。とくにパルメラ椰子に関わる人が多いこのエリアで、もっと売れるようにして生計を立て直そう!ってことのようです。さらに、内戦中に多くのパルメラ椰子が切り倒され、その数も減ってしまったとのことで、今は計画的に回復させようということも行われています。
さて…、
先週、月曜日に赴任後からそれまでの活動と感じたこと、アイデアなどを丸一日かけて英文レポートを作成しました。
正直に自分が思ったこと感じこと、問題点やそれに対する改善案やアイデアなどを、書き綴りました…。

ボスに見せる前に、本当にここまで書いたもの出していいのか?と思い、事前にCounter Partの女性に目を通してもらいました。私のカウンターパートは、そして多分私の職場で一番仕事量が多くて、本当に真面目に問題と向き合っているのは、現段階の私が知る限り…、この人含め数名だけなんじゃないか…って思う人です。
そして、終業時間ギリギリだったにも関わらず、鼻息を荒げ、今すぐボスのところに持って行こう!って、私を連れて一番エライ人のところへ。

すると、ボスも最初は面倒くさそうな顔していたけど、私のレポートを読むにつれ、うんうん、そうだ、そうだ!その通りだ!みたいな感じになり、CPと2人であーでもないこーでもないと凄い議論。
最終的に翌日から、ジャフナ市内にあるアンテナショップ2店舗を訪問し、改善を図ろう!って事になり、翌日はナッルールテンプル店、翌々日はKK Rd店を訪問することになりました…。

ナッルールのお店はオッチャン3人体制。祭りがあったので、何度か訪問していて、すでにオッチャン達とは顔なじみ。最初は雑談から始まり、一日に何人の客が来るか、昨日の売上はどんなだったか、売上管理方法はどうしているのか?などなど事情聴取。

その後、Wikipediaから拝借してきたタミル語版の5Sをipadで見せる。店長っぽいオジさんが一番理解し、納得してくれ、私がいくつかあげた店の問題点も否定せずに、納得し、改善せねば!って思ってくれたことが顔の表情からも読んでとれました。

細かい作業内容は英語でしたんですが、店長のオッチャンがキチンと他のおっちゃんたちにタミル語で通訳してくれ、早速店の掃除をスタート!!
って思ったけど…、そもそも掃除道具がホウキ以外ない…ことが判明し、近くの店で掃除道具を購入することから始めました…。その後、判明したのは、そもそもこの店に水道が引かれていないということも分かりました…。そりゃさ汚くなるよね…って思った。
スリランカ全土で言えますが、みんなすごく掃き掃除は頻繁にするんです。しかし、拭き掃除をしているところを見たことがない…。
(掃き掃除をするだけでも、他の国よりキレイだと思います)






気を取り直し、まずはガラスの陳列棚×2の掃除・陳列方法の変更を当日行いました。これがすんごい時間がかかった。そしてこのオジさんたちのやる気と熱心さに正直驚かされた。本当にピッカピカになるまで、もの凄く熱心に磨く磨く!最後の方は私は疲れてしまってヘバってましたが、オッチャン達は完璧になるまで諦めなかった!本当に本当に嬉しかった!

 







 

 

こんなに感激したのは久しぶりだ…。てぐらい、みんな頑張ってくれた…。
まる一日かけて、2つの棚が奇麗になり、陳列方法も改善。元の様子を撮ってなかったのが悔やまれるけど、ちょっと見せられないぐらい酷かったので…ってことにする。明日は自分たちで奥の据え付け棚やって、その後、倉庫もやってね!って伝える。
ちなみにあるお客さんが、こちらのご家庭には必ずおいてあるピットゥ用の蒸しカゴを嫁に頼まれて買いにきたんですが、あまりにも店が整頓されてなくて、たくさんあるはずの蒸し器が中々見つからず…、そのタイミングで、「ほら、整理整頓しておかないと…、ね?」って言ったらますます納得していただき。

そして毎日の掃除が重要だということを伝えたら、ウンウンってうなずいてたけど、正直、今日だけなんじゃないか…と疑ってもいました…。

翌日は、マーケットなどがある街の中心部にあるKK Rd店に行ってみました。初めて行くところなので、一応この辺りの店の責任者ではないか?と思われるオジさんと一緒に事務所からチャリで。ま、これ、この人の仕事じゃないか…?って思うんだけど。まずこのオジさんの意識改革も必要なんだけど…。

で、行ってみると、店長はコロンボの展示会に行っていて不在。女の店員さんだけがいた。そして、この女性が…、問題。何が問題か…、書き始めるとイライラしてくるし、ムカつくので今日は書きません…。
ここはお客さんも頻繁に来て忙しくあんまり作業が進まず…。明日か来週来るからと言い残し、帰りました。

翌日、ナッルールのお店に行ってビックリ!さらに作業が進んでました!そして、最近全然カゴ売れてないんだよ…って行ってたのに、昨日2個もバスケットが売れたんだよ!って店長大喜びでした!ほらね!って感じ!その次の日も行ってみると、また更にキレイになってた!
すごい!なんだこのオッチャン達!掃除のプロになれるんじゃ…、KK店のスタッフとこの人たち入れ替えたら…とすら思いました。
奥の据え付けの棚、陳列、奥の倉庫すべてパーフェクト!

 

 

本当、この変化、KK店も見習って欲しい…。

金曜日、KK店に行ってみると、店長がいたので、話をする。
びっくりするぐらいやる気ない。私が冷蔵庫から手を付けて、どんどん進めておいて、って女性に言っておいたからか、冷蔵庫だけは何となく?掃除されてたけど、キレイとは言えない状態。
ほんま、ナメ…。もうあまりにカチンとくる発言や態度だったので、簡単にできる陳列方法やアイデアだけを話してトッとと帰りました。

いやいや…、これが当たり前っていうか、これが普通の反応だし対応なんだろう…。Nallurのオジさんたちがスゴすぎたし、デキ過ぎだったんだよ…きっと…って思うことにします…。

来週は、KK店立て直しに注力しよう…。

↓ポチッ!と↓
↓応援よろしくおねがいします。↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

2014年9月2日火曜日

任地ジャフナに来ました。

またまたかなり間が空いてしまいました…。

8月18日に今まで学習したタミル語を駆使して、それぞれの業務にあわせたタミル語によるプレゼンテーションを行いました。

プレゼンの出来としては…最悪でしたが、私の場合マーケティングと言うこともあって、内容がかなり難しかったので、教育関連の隊員とは異なり、暗記するなんて夢のまた夢…って感じで(言い訳)。
それでも、今後の活動で使える単語や言い回しをタミル語のニライニ先生からたくさん教えてもらいパワーポイントを作成しました。

パワポがあっても、ずっと原稿見ながらでしたけど…。

翌日、8月19日にドナドナと呼ばれている赴任式がコロンボで行われ、私の赴任先、ジャフナにあるPalmyrah Development Boardからわざわざチェアマンとゼネラルマネージャーが出席してくれました。(2人も出席していたのはうちだけでした)

赴任式終了後、そのままホステルに皆戻って荷物を積んで任地に行くんですが、私だけColomboにあるオフィス(JICAのホステルの超近所)により、コロンボオフィスの人たちと顔合わせ。女性がめっちゃ多い。
そこでパルメラのお菓子やらスナックを大量にいただき、マーケティング担当者とも顔合わせ。

その後、ホステルに戻ると、最後の車が出るところで、誰とも顔を会わさずに皆にさよならも言えない状態で…。ただ同じくジャフナに赴任する隊員は翌日出発だったので、彼女とは会えました。

12時頃コロンボを出て、ジャフナに着いたのは20時ごろ…。
そして、今後私が住むことになる家に着いてみると…、私がめっちゃ懸念していたことが現実に…。まだ風呂とトイレが完成していない…。鍵が閉まらない…などなど…。

便器がまだリビングになるだろう?場所に放置されていました…。
工事の人もまだウロウロしてたり…。

家主のオジさんは、建築家?らしく、自ら工事をしていて…。

二つあるうちのとりあえず壁のペンキが塗られて、シーリングファンが取り付けられている部屋で当日は寝ることにして、風呂とトイレは、家主のおじさんのを使いました…。
近所に住む家主の親類のお婆ちゃんが孫と一緒にやってきて、明日の朝ご飯を持ってきてくれることになり、一応どうにか一夜目を過ごす…。
ちなみに2夜目はGMの家にお泊まりして、GMの奥さんの妹さん(英語ペラペラ)とかなり色んなお話をさせていただく。
3夜目、家に帰ると無事、風呂とトイレが完成していました…。

今後来る隊員の方、最初の家はやっぱホームステイが安心だと思います。アネックスチームは最初めっちゃ苦労します…。

皆から荷物が多いとかなり笑われてましたが、持ってきて・送ってもらって大正解!って思う品々がありました。特にアネックスの場合!

・包丁とまな板。
 まな板はヒバの木でできた細菌が絶対繁殖しないもの!オススメ
・お箸
・テンピュールの枕
・ダニよけシート
・ファブリーズ
・ハンドクリーム
・ゴム手袋
・物干のいっぱい小物がかけられるやつ
・タオル(ランカはタオルが高い上に品質極悪)
・マルちゃん製麺

まぁ、若い人はさ、少々不便でも若さで乗り切れるんだろうけど、私みたいなシニアギリギリの人間はね、いろいろモノがいるのさ。

ちなみに、私の家はジャフナで一番?有名なナッルールテンプルのすぐ近くで、私が赴任した日は年に一度のジャフナがお祭りムードになるナッルールテンプルのお祭り期間(8月1日〜25日)で、めっちゃ人が多くて、毎晩寺でいろんな催しがあり、赴任後毎日夜は寺に行っていました。

また、その祭りの模様は別の日にのせます…。


仕事の方は、超異例?のVIP待遇で…。地元の新聞やWebサイトに私が赴任したことが掲載され…。期待感の半端なさにマジびびってます。



そして、先週は水曜日から日曜日まで、所属先が参加するコロンボとバッティカロアの展示会をチェアマンと視察…。尋常じゃないスケジュールで死ぬんじゃないかと思いましたが無事帰還しました。

バッティカロアでは、思いがけず同期隊員の2人と再会することができ、本当出張に行った甲斐がありました!
正直、住処が今ひとつで、料理も食事もままならない状況が続いており、鬱病になりそうなぐらい腐ってたんですが…、2人にあって現状をいろいろと聞いて、私だけじゃないんだ!頑張ろうって思えた。
このタイミングで2人に会えたのは本当に自分にとって良かった!
職場も最初上司やCPがあまりフレンドリーでなく、こちらも悩みの種だったけど、本日レポートを提出したところ、態度が豹変して、すこし信頼関係が築けた気がしました…。

次は、仕事のこととかお祭りのこと、食事面のことが書けたらと思います…。

↓ポチッ!と↓
↓応援よろしくおねがいします。↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ