ラベル ランカライフ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ランカライフ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年4月6日月曜日

盛りだくさんの3連休

ランカはこの金・土・日と3連休でした。

金曜日は、Good Friday & Poya Dayという祝日で、ジャフナで活動する他国の方々に誘っていただき、カライナーガ島にある彼らの別荘?というか「廃墟」でBBQ!!







POYAだったから、もちろん満月!満月を見ながら、みんなでワイワイBBQは本当に楽しかった♡




廃墟別荘に行く途中にカシュアリーナビーチにも連れて行ってもらって、初めてジャフナでビーチらしいビーチに遭遇して、テンション上がりました!

土曜日は、昼ぐらいから、ラーメンを作りたくなり、麺から全部自作!
美味しい卵麺を打ち、前に丸鶏さばいた時に冷凍しておいた鶏がらスープと友達から餞別でもらった茅の舎のアゴ出汁パックで魚介鶏ガラスープを。

近所に住む先輩隊員をお誘いして、彼に一番大変で力がいる麺を伸ばす作業を手伝ってもらい完成!麺、それは素人の作った麺だけど、やっぱりインスタントの麺とは全然味が違う!!
そして、スープがヤバかった…。二人で汗をダラダラかきながら、ウマイウマイって悶絶しながら食べましたよー。

そして、今日日曜日はイースター・サンデーってことで、クリスチャンのセキュリティーのオジサンの家でランチをご馳走に。
その際にわかったのが、オジサンはどうも家族に私が「マリア様に似てる!」と言っていたらしい。

マヂか…。え?聖母マリア?ですか?!

そんなん言われたの初めてだよ…wwww

多分ね、色が白いからってだけだと思うんだけどね…。
けどなんだかちょっぴり嬉しいね。

聖母マリア=バージンマリアだよね?!
私の素行の悪さとか諸々知ってるはずだから、マグダラのマリアのこと?じゃないの?せいぜい…。

ま、いずれにしても似てると言われて悪い気は全然しない。なんならちょっぴり嬉しいね…。

さて、金土と飲み過ぎて肝臓もお疲れなので今日は早くねます。
ハッピーイースター!!


↓ポチッ!と↓
↓応援よろしくおねがいします。↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

2015年3月22日日曜日

絶賛発熱中!

数日前から喉の奥のほうがピリピリしだして、嫌な予感・・・。
1年に2~3回、必ずなる咽頭炎。明日からコロンボ行く予定なのに…、
発熱&咽頭痛。

来スリ直後に咽頭炎になった際に病院でもらった恐らく抗生物質だろう薬をのんでみました。
(細きれで渡されるので薬名が判明するまで時間がかかったけど。)
もちろんQPコーワゴールドも久しぶりに飲みました。

大体私が熱を出す、風邪をひくきっかけは、咽頭炎です。
長年生きていると自分の病気傾向もわかります。
なので、年に何回か必ず経験するので、対処法は心得ております。

今日中に治りますように。今日はゆっくり寝て過ごします。いや意地でも治しちゃる!

先日より両膝から下だけ赤い発疹がたくさん出て、痒かった足カイカイ事件ですが、接触性発疹とどうやらアリンコがベッドにちょいちょい乱入してくることがわかりました。ここでも文明の利器、アリの巣ころりを設置して、巣ごと丸ごと退治してやろうと思います。 

接触性発疹は、看護婦隊員に指摘されて気がつきました。
確かに足の皮膚が乾燥しているのに、汗をかいて、それがしみて、皮膚が不安定な状況で、あまり質のよろしくないベッドのシーツに擦れたため炎症を起こした模様。

その後寝るときには必ずワンピースではなくズボンを履いて寝るようになったら回復しました。
しかし、昨夜気を抜いてワンピースだけで寝たら、足をアリンコに3か所ほど噛まれ、はれております。やっぱ洗濯物増えていやだけど、長ズボンを履いて寝るべきであると学びました。




↓ポチッ!と↓
↓応援よろしくおねがいします。↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

2015年3月16日月曜日

蚊帳の役割…

昨夜、おでこの上を二回、カサカサカサっと何かが通過しました…。がっつり寝てたし、もう気持ち悪すぎてあえて起きなかったけど…。

まさかG?!
昨夜、ずーっと「小さいおじさん」を見つける方法とか、小さいおっさん関連の情報収集をしてたから、あれはきっと小さいオッサンだと思いたいが…、確実に足が2本以上ある感じだったからな…。 蚊帳はシッカリとマットに挟むと、蚊以外の虫の進入も防げるということを学習しましたぁ。

↓ポチッ!と↓
↓応援よろしくおねがいします。↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

2015年3月12日木曜日

タミル文字の簡単な覚え方 子音編

タミル文字は、なんとなく、ローマ字のヘボン式の雰囲気?と似てます。
とりあえず、子音の文字だけ覚えると、それに母音マークをつければオッケー。

ただし母音単体と、子音にくっついた母音の表記とは違います。

まず子音は、「アカサタナ」みたいな順番で覚えるよりも、

子音は、形状ごとにグループ化し、覚えることをお勧めします。


最初に文字表見たとき、無理だ・・・って思ったんですが、このやり方で覚えると意外と皆すんなり覚えられたと言っています。


子音に、母音の記号を付けると「か、き、く、け、こ、かー、きー、くー、けー、こー、かい、かう」が書けるようになります。

ウの段だけ、不規則変化するのでこれはビジュアル的に覚えたり、何度も書いて覚えてください。
それ以外は簡単な法則があります。

まず、1~4を数日に分けて、別々にグループごとに覚えるようにしてください。
覚えるときは、下の母音をくっつけてシツコク書くと覚えます!ウの段は不規則なんですが、書いてるうちになんとなく規則性は見えてきます。


கを例にしてみると・・


க K文字覚え方
 K+a かそのまんま
 K+aa かー ாகா 後ろにアイティー
 K+i き ிகி頭から一本長い毛が・・・
 K+ii きー ீகீ 波平さん
 K+u く குகு ウの段はそれぞれ覚える。
கのシャクレ
 K+uu くー கூகூ これも覚えるしかない。媚びへつらうக
 K+e け ெகெ 子音をよろしく。頭下げる。
 K+ee けー ேகே 耳と子音
 K+o おொ கொエの後ろにアイティー
 K+oo おーோகோエーの後ろにアイティー
 K+ai かい கை コイルちゃんLOVE(愛)
 K+au かう  ௌகௌ めったにない。エにYT
 K  ்க் そのままローマ字として読むみたいな?K
たとえば、அக்கா akkaaとなり、日本語で書くと、アッカーとなります。

ね!簡単でしょうwww

※それぞれの子音にウとウーだけ、カッコ内に表記します。

1.கの形状べース

  • ― カ行、これどうも日本の「か」とは違ってもっと喉の奥で発音してる気がします。なので、ハに近いため、単語によっては、カ行ハ行を使い分けてます。イメージとしては、フランス語のアンドゥト「ハァ」の最後の息が抜けるような、喉の奥の発音です。(குகூ)
  • ―英語でいうとC。Sではない。サ行、またはチャ行。カの最後のクルリの部分がない。(சுசூ)
  • ―タ・ダ行。前に発音の回で出てきました。日本語と同じです。発音編を見てね。(து தூ)


2.பベース。箱系。

  • ―パ・バ行。日本語のパとバと発音同じ。箱のベース。(பு பூ)
  • ―ヴァ、ワ行。発音は英語のVで、下くちびるに上の歯を乗っけて離す。リーゼントの箱。(வு வூ)
  • ―ヤ行。完全に役割として英語のYと同じ。Wのデキソコナイ。(யு யூ)
  • ―マ行。役割は英語のMと同じ。かたつむり。 (மு, மூ)
  • - タ行だけど、発音は違う。発音編を見てね。舌が奥に来るタ・ダ。階段。この子だけイの段が不規則なので、覚えて下さい。ティடிとティーடீです。 (டு:どぅ, டூ:どぅ―)


3.N系

  • ― 日本語のナ行と同じ。 発音編を見てね。アゴヒゲIT。 (நு நூ)
  • ― 舌が真ん中辺にくるナ行。発音編を見てね。語頭には来ない。ダブルコイル師匠。(னு னூ)
  • ― 舌が奥にくるナ行。発音編を見てね。語頭には来ない。トリプルコイル師匠。(ணு ணூ)
  • ― 鼻音のんぐ。発音編を見てね。母音とはくっつかない。単品。個性派だから覚える。(ஙு ஙூ)←まず出てこない
  • ― ニャ/ンジャ行。発音編を見てね。母音とくっつくとニャ。とくっつくと「ンジャ行」。母音のかなりやばいシャクレ方してるやつ。(ஞு ஞூ)←滅多に見ない。


4.R/L系 ※発音と一緒に覚えると楽です!


以下は、めったに出てきませんし、書くこともないので、出てきたら覚えるだろう文字。
ほかにもまだあるみたいですが、この5つ知っとけば問題ないと思います。外来語を擬音化するときに使われます。

― 英語のJです。ジャパンとか、ジュンとジョンとかの名前で使われます。jappaan
― シャ。sha行です。名前や地名でよく見ます。
க்ஷ― クシャ。らしいです。クシャトリア以外ではあまり見ない。
― 英語のHです。ハローはのハはこれを使って書きます。日本語のは行がこれです。
― 英語のSです。上に出てくるは、どちらかというとチャのCの発音に近いです。


↓ポチッ!と↓
↓応援よろしくおねがいします。↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

2015年3月4日水曜日

タミル文字の簡単な覚え方 母音編

覚え方としては、
まず母音だけ覚えます。
日本語の母音と同じく、「あいうえお」なんですが〜。
あー、いー、うーと伸ばす音(長音)もソレゾレ文字があるんです。
あとは、たまに出てくる「あい」と滅多にお目にかからない「あう」。

とりあえず、あ・あー、い・いー…とペアで母音だけ覚えてください。


 
発音文字 覚え方
 ア  அ かえるさん அப்பா(アッパー)お父さん
 アー  ஆ  シャクれのカエルさん ஆங்கிலம்(アーンギラむ)英語
 イ  இ  コブラ இரவு (イラ”ヴ)夜
 イー  ஈ  IT(アイティー)チョメチョメ ஈ (イー)ハエ
 ウ  உ  へび உணவு (ウナ”ヴ)食事
 ウー  ஊ  子沢山の蛇(子供はYT) ஊதா (ウーダー)むらさき
 エ  எ  リーゼントなT என்ன (エン’ナ’)何
 エー  ஏ  しゃくれリーゼントT ஏன் (エーン’)なぜ、どうして
 オ  ஒ  頭蓋骨 ஒவ்வொரு(オッヴォル”)毎〜
 オー  ஓ  しゃくれ頭蓋骨 ஓடு(オーどぅ)走る
 アイ  ஐ  ダブルボインちゃん ஐந்து(アインドゥ)五
 アウ  ஔ  頭蓋骨とYT ஔஷதம்(アウシャタむ)薬、治療法

ね!簡単でしょうwww
次は子音だけども。
まずは、母音を徹底的に覚えちゃいまっしょう!

↓ポチッ!と↓
↓応援よろしくおねがいします。↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

2015年2月16日月曜日

Puberty Ceremonyに参加

同僚マヒンダンさんの娘さんのPuberty Celemonyに招待してもらって、参加してきました〜。

Pubertyとは、女の子が女性になったことを祝う儀式らしい。
そういえば、前に上司の家に遊びに行った時に、娘さんのアルバムでそのセレモニーの写真見せられたなぁ。
何百枚もの写真で、すげーな…と思ってたけど…、実際参加してみると、これは年頃の女の子にとったら、結構シンドイ&恥ずかしいセレモニーだなぁと…。

実際娘さんは終始疲れた様子でほぼ笑ってないしね…。

まず招待状にセレモニーの時間は、9:33~11:33と。

え?なんで9:30じゃないの??って感じだけど、これ、日程も時間も全部占いによって決められるから。

日曜日に9時か〜〜〜〜って思って、早めに起きて準備してると、マヒンダンさんから電話。何時に来るの?11時?ぐらい?って。
え??どういうこと?9時半に行こうと思ってたけど???って言ったら、10時か11時ぐらいでいいということ。

意味がわからないけど、セレモニーを全部見たかったから、10時ごろ会場に到着。多分10%ぐらいしか来てなかった。
11時前に主役と家族が会場に車で到着。


そして、そこでまず記念撮影&ビデオ撮影…。
その後、会場の入り口でお決まりのランプ点灯式。撮影&録画。


3階にある会場入り口でも、同じランプ点灯式。

次に会場に入ったら、たくさんの花を盛った皿をもった女の子たちとステージに向かって、入場。


まずここ、一番真ん中から背の高い人から低い人へ、
並べ替えるのに結構時間がかかり、撮影&録画

次に真ん中のランプに両親が点灯し、女の子たちが持っていた
お花を円形に並べる。

次は同世代女子がランプを持って入場。
撮影&録画、最後にランプを円形に並べる。


こんな感じで、セレモニーがメインなのか…、
セレモニーの撮影会を見学しているのか?
どっちがメインなのか…。確実に撮影メインです。
スリランカの人、こういう儀式に命かけてます。
ほとんどのお金はこういう儀式のために使ってるんじゃないかな。

次はオバさま達がお供物(食べ物)を持ってステージへ。

はい、また撮影。
その後、お供物をさらに円形に並べます。
そのあと、女性二人が主役の前の両サイドに立ち、
主役の前でお供物を左右にゆりかごみたいにクルクル降って、
最後は時計回りに回し、頭の上を通してという儀式を
5回以上やってたと思う。




この後は200名が順番にグループで壇上に上がり、一人ずつお祝い(お金やプレゼント)を渡して、順番に写真撮影となり、これがおそらく2時間近くかかっている・・・。



私はお金はいいんじゃないか、と言われたので、写真たてをプレゼントとして渡しました。オフィスのオバちゃんに相場ってどれぐらい?って聞いたら、同僚の場合は1,000ルピーらしい。

最後に、食堂でご飯をいただいて帰りました〜。

配属先の男性陣

ドライバーさんの息子。劇的に可愛くてキュン死しそうだったわ♡


↓ポチッ!と↓
↓応援よろしくおねがいします。↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

2014年12月28日日曜日

サーピドゥ率

暇なんで連投です。

タミル語は文法はとっても日本語に近いです。
食事=சாப்பிடு(サーッピドゥ)
(私が)食べた=சாப்பித்தேன் (サーピッテーン)
(あなたが)食べた=சாப்பித்தீங்கள்(サーッピティーンガル)
(私)食べている=சாப்பிடுகிறேன் (サーッピドゥギレーン)
とか、

人称・時制で語尾が変化するんです。食べに行ったとかになると、
சாப்பிட்ட(サーッピッダ) போனேன்(ポーネーン).

前にも書きましたがタミル人の会話をしているのを聞いていると絶対1回はサーピダを聞きます。

ここに引っ越してすぐの頃、祭りだったからか?裏の家で酒に酔った感じの若者が暴れていて、家族と大げんかしてる感じでした。
結構な夜遅くで、私の部屋との境の壁に酒ビンかなんかを投げつける音から始まり、ワーーーーーー!!!!!っとババァが叫び、若い女性が泣いているような声も聞こえ、うちにも入ってきたらどうしようと、それはもう怖くて怖くて…。、
家の中で武器になるようなものはないかと探し回り、ドキドキしながら聞き耳を立てていると。

女性たちがギャーギャー騒いでる中に、「サーッピッ◯◯◯」
「サーッピドゥ」「サーッピドゥ」「サーッピティーンがラー」とか、もう何回も何回もサーピドゥ叫び回ってる…。

なんだよ…、結局サーピドゥかよ…。
飯食ってないから、おかしくなったんだ!とか飯がまずいとか、
飯を食えば落ち着く?とか言ってたんじゃないかな…。
とりあえう、大げんかの原因もサーピドゥ。

オフィスでも隣の総務のアッカーの部屋で、事務のおばちゃんが深刻そうな顔で何かを相談していたので、辞めるのかしら…とか思ってたら、
結局よく聞いてみるとサーピドゥ。ちょいちょいアイスクリームという単語も聞こえる…。

え?なんでそんな深刻な顔してアイスクリーム?の話してんの?www
本当、一日に何回サーピドゥ言ってるか数えたいわwww

日本の写真とか全然興味を示してくれませんが、日本のお菓子にはすごく興味を示すので、お菓子をお土産にすると超喜ぶと思います。

↓ポチッ!と↓
↓応援よろしくおねがいします。↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

ジャフナのゴミ回収www

ジャフナには基本的にゴミ回収がありません。
なので、昔の日本のようにゴミは全部家で燃やしちゃいます。

最初はすごく嫌で、ペットボトルとか全部取っていおいて、植木鉢にしたりしてたんですが、もう無理。最近は2リットルまでのは全部燃やしてます…。さすがにデカイ方のはちょっと良心が痛むので、どこか回収してくれるところを探していますが…。

生ごみに関しては、無料で毎日回収してくれる奴がいます…(笑)

それは、托鉢牛。見えますか?真ん中へんに。
生ごみをもらってるんです。






近所で放し飼いにされてる牛君たちが毎日門の前に置かれた生ごみを巡回して食べてくれます。ナチュラルコンポストです。道にたくさん牛糞が落とされるので、道端の草木は元気元気。それをまた牛が食べるという。


それでもって、毎日置いてあるはずの生ごみが出てなかったりすると、
こうやって、門の隙間から、家の中をジーーッと覗き込んで微動だにせず、無言の要求…。結構な長い時間この状態です。牛の忍耐力スゴイです。

こんな牛の無言の圧力によって、ジャフナではキチッと生ゴミが回収されておりますwww





ポチッ!と↓
↓応援よろしくおねがいします。↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

2014年12月26日金曜日

ジャフナのクリスマス

ジャフナはほとんどがヒンズー教徒ですが、海岸沿いに住む漁師さんや昔の植民他時代に改宗された多分結構ハイソな方々、バーガーと呼ばれる白人の血が入った人なんかがキリスト教で、たくさん綺麗な教会があります。


スリランカアーミーが軍人さんの慰労?のためか、こんなイルミネーションやって、コンサートやら移動式遊園地まで一週間ほどフォートの近くでやってました…。

私の家の家主は元々ヒンズー教徒で大学時代にクリスチャンに改宗したそうです。

今は学校が休みで本宅のマナーから奥さんと娘さん二人、ワンコがジャフナに来ています。

家主(おじさん)と普段は2人で一軒家をセパレートして住んでるので、まぁ今までほぼお互い気を遣って交流などはなかったんですが、娘さんたちが私に興味津々で、最近ググッと距離が縮まりました。

本来男性と2人とかっていう住居は普通却下されるはずなんですが、まぁいろんな政治的な理由や内戦の影響で住宅難のジャフナなので、仕方なく住み始めたのですが…。

まぁ、最近になって他の隊員が過剰な心配という干渉を家主から受けてたりする話を聞くと、ココの居心地の良さが分かり始めました…。
家主さんは現在日本大使館のプロジェクトで土木の専門家として働いていて、英語もペラペラ。今までも外国のODAやNGOと働いていたので外国人の扱いに非常に慣れてるようで、適度な距離感でお互いにあんまり干渉せず、東京にいるときと変わらぬ自由気ままな生活を送らせていただいてます。

そして、今日はクリスマスだから家主の親戚の家に招待していただき、クリスマスパーティをしてきました。

私もなんか一品作っていくよ!って約束したので、昨日仕入れたカブとか鶏肉、卵、日本から送ってきた干し椎茸、ジャフナでパルシックさんが作ってる干しエビを使って、蕪蒸し作りました〜♡

中々好評で、二つ作ったけど完売しましたよー。

で、クリスマスパーティと言っても、ただご飯を食べるだけのパーティでしたー。


こちらのお家のおじさんもUNとかJICAと昔土木関係の専門家として一緒に働いていたようで、日本人だから、酒飲むだろう!ってビールを用意するから!って…。え…、それ。チョと困る…。

こちらスリランカでは女性は酒を飲まないし、飲む女は品が低いと見なされ、セクハラ受けたりすることもあるので、なるべく現地の人と飲みたくないんですよね…。しかし、家主は私が飲むことは知ってるけど、一緒に飲むのはなぁ…。うーーーーん。


すると、買い出しに行ったら酒屋が全部閉まっていたって!やったー!と思ったら、どうしかして手に入れるから!とか!

多分ね、私をダシにして、男連中が飲みたいだけ…。
そして何処からかビールがやってきてしまった…。しかも、Lion Strongのロング缶。
私、酒大好きだし、強いけど、何故か?ビールだけは弱いんですよね…。
せっかく苦労して手に入れてきてくれたビールなので飲まないわけには行かず、頑張って飲んだ…。
おじさん達みんな外国の組織と働いたことがあって日本人はパーティのときに酒を飲んでいるという認識のようで、昔一緒に働いた日本人の話などしてくれました。

そして、Lionストロングの威力は結構破壊的で、家に戻ったら速攻寝る。
しかも体が物凄くダルい…。あれ、絶対アルコール添加してるから体に悪いと思う…。若干熱も出はじめる。二度とストロング飲まないわ…。

ランカの人はお酒を楽しむというより、酔っ払うために飲むので強いお酒が好まれるようで…。もっと食事と一緒に楽しんで欲しいなぁと思うんですよね…。
そんなこんなでクリスマス終了!
あと1日働いたら、少し休みをいただいて南部のウナワチュナでノンビリする予定でございます。

ポチッ!と↓
↓応援よろしくおねがいします。↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

2014年11月26日水曜日

代表電話に出ていますwww

私、個室を用意されていまして、でも両隣の部屋とは行き来きできる状態です。

私の部屋の右隣は、総務のアッカーの部屋です。
前からずっと気になってたこと…、アッカーがいないとき、
アッカーの部屋だけにしかない代表電話が鳴りっぱなし…。

日本だったらありえない状況…。3コール以上でとったりしたら、
「お待たせして申し訳ございません…」ぐらいの詫び入れるところだけど、ここでは…。

彼女がいないとここのパルメラ開発局に電話したって誰も出ません…。

私の部屋からはその電話が聞こえるので、ずっと鳴りっぱなしだと、結構うざい…。ここに派遣されてから毎日気になってて…。
人を呼びに行ったりしてたけど、間に合わなかったりするし、
外からも聞こえるけど、誰も気がつかなかったり?!

今日は、もう、ちょっとイライラの限界に達っし、
私、代表電話に出てやりました〜!
相手はもちろんほとんど90%がタミル語しかわからない人で、
私も90%のタミル語がわからないので、

「もちもち?パルミラ開発局でちゅ!◯◯子でちゅ!イッライ!(NO!)
チト待てくだい」

相手はイクラちゃん並みの言語能力の赤ちゃんが出た!って、受話器の向こうで固まってる…(個室はガラス張り)

そして、たまたま出た電話は、外部監査の偉い人だったようで・・・。
それ以後、電話がなるとみんなすっ飛んでくるようになりました。
めでたしめでたしwww

明日も懲りずに電話でたろー。みんなもっと電話には敏感になってね♡


ポチッ!と↓
↓応援よろしくおねがいします。↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

2014年11月6日木曜日

パルミラ椰子のアラック、密かにブーム

ジャフナを訪れた人に、ジャフナでしか手に入らない、パルミラアラックを飲んでもらうと、
皆100%その旨さにハマって、お土産に買って帰ります。

それで、そのお土産を飲んだ人がまたその味に魅了される…。

私の周りでプチブームが起こっています!
これは…、コロンボのカッパハムに酒類の取り扱いさせるべきかな…、
まぁ、ジャフナでしか手に入らないっていうプレミアム感も大事だしなぁ。

いや、本当マジでココナッツのアラックも美味しいけど、
パルミラアラックの方がお酒好きが好きなんだと思う。

ジャフナに来たら、ワインショップで買えます。
ホテルでパネイアラックイルッカー?って聞いてください。
そして、置いてなければ、なんでないんだと駄々をこねてください。
それで地元の人がもっとパルミラアラックの価値とニーズに
気がついてくれるように、協力してくださいー。


買う時は必ずこちらの100%パルミラアラックを買ってください。
少し安い混ぜ物したものもあるので、それはゲキマズです。
これはココナッツアラックでも同じで100%のものを買ってください。

スリランカでは基本的に飲酒は非常に悪いことで公の場でお酒を飲むことは良くないことで身分の低い人や重労働、貧しい人が辛さを忘れるため、味はどうでも良く少しの量で酔っ払うために飲む人が多いです。だから混ぜ物して、アルコール度数上げたり、それで値段下げたりしてるんですー。

この間現地の人に、ここの人は酔うため酒を飲むけど、私は味わうために飲んでいる。美味しい料理とお酒のマリアージュが口の中で起きるんだよ!って、研究所の女の子たちに言ったら目を丸くして驚いてた…。スリランカでは男性は隠れて飲んだりしてるけど、女性はほぼ酒を飲まないので相当ショッキング?だったと思う、閉鎖されてた地域の人だから余計にね…。

余談、長くなりましたがー!みなさん、スリランカにいらした際は、ぜひジャフナまで、幻の椰子酒パルミラアラックを飲みに来てください!いつでも飲みに付き合いますよwww



↓ポチッ!と↓
↓応援よろしくおねがいします。↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

2014年11月5日水曜日

タミルの挨拶は…、飯くった?

毎朝、隣の個室にいるチェアマンの秘書のオッチャンに英語で、

「朝ご飯何食べたんだ?」って聞かれる。

毎日同じもの「パンとコーヒーとピーナッツバターとジャガリー」と答える。

この会話に何の意味があるのか…。って思ってたけど。

よく考えたらタミル語の儀礼的?な挨拶に
「サーッピッターチャ?」 (ご飯)食べた?
「サーッピターチュ」    食べた

っていうのが、How are you?  I'm fineと同じ意味で使われるんで、そういう意味で毎日聞かれるのかな…?でも「何」を食べたか、事細かに聞かれるのが、毎日可笑しくてしょうがない。
タモリさんの、「髪切った?」並の定番www

確かに毎朝の食事に結構手間のかかるものを食べている。
ストリングホッパー(ビーフンみたいなもの)とか、


ピットゥ(蒸しパンみたいなおから状のもの)とか、
(これはピットゥを崩した状態だけど、本当は棒状に成形して蒸していて、それを崩して食べる。私の一番好きな食べ物はピットゥ!)


イドリ(蒸しパン)などは、

前日に結構準備が必要だったりする。ちなみにどの食事にも横に付けてもらってるのは、ココナツサンボル。これも私が一番好きな食べ物。
特にコロンボのホームステイ先のアッカーが作るココナツサンボルは抜群!!スリランカで食べた料理の中で一番コロンボのアッカーの料理が美味しかった。

こちらは家でもよく作られるドーセイ(ドーサ)


これはセモリナ粉をふやかして、ガーリックとかカレーリーフといためるウップマー。子供が大好き。


上司の家にお泊まりしたときに家族・親戚みんなで上司の家にお泊まりしたときに家族・親戚みんなで料理してました。ワデーとか人参のサンボルとか。男性も結構手伝うようです。

















普段のタミル語の会話を盗み聞きしていても、会話の中に、
サーッピドゥ(食事)、サーッピ◯◯が異常に登場する。
どんなにシリアスな会話やらケンカの途中でも、サーッピ◯◯が出てくるので、タミルの人の頭の中は「食」のことでイッパイなのかもしれないなと思うwww

典型的なジャフナタミルのライス&ベジカレー

こっちはシンハラカレー

シンハラ人も、飯喰った?喰ったっていう会話を確かしていたように思います。カレーはどちらかというとシンハラカレーの方が全体的に辛いイメージがありますが、ドッチもドッチ。
そして、互いに、シンハラの食事は野菜が少ない、タミル人の食事は野菜が少ないって言い合ったりしてますが、どっちもどっち。

なぜスパイスをたくさん使うのか?最近気がついたのは、野菜の品質が悪いというか、栄養不足?なのか、味が薄い、野菜自体に味がないから、スパイスでも入れて味付けしないと食べられないからじゃ…と思い始めました…。

肉・野菜・米、どれもそんなに素材自身が美味しくないから、スパイス使って、ココナツでコクを出してという、長い歴史で美味しく食べる方法を編み出したんではないかなって思います。そして、もちろんスパイス自身の薬効も。そう考えるとスパイスって凄いなと思います。

日本食を作りたいけど、素材が…。薄味で素材の味を大事にする日本食は、実は美味しい野菜を作るところから始まってるんじゃないかな…と思いました。

↓ポチッ!と↓
↓応援よろしくおねがいします。↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ